親です。

読んだ本とかについて書いてます

170614_育休とるよ日記

はいどうもmaximonelson49です、日記です。

 

エライ人に話した

エライ人に話しました。とりあえず以下のものを考えて紙に書き起こして挑んだ。

  1. 育休入るまでにどんなことに取り組みたいか
  2. 引き継ぎ事項は何があるか
  3. 事務手続き
  4. 育休明けの働き方はどうするか

まあリアクションは直属の上司と同じで、否定的ではなかった。話したのはだいたいこんなこと。

  1. 事務手続きはしっかりね
  2. 育休前後のキャリアをどうするのか(育休に入るまでどう過ごすのか、空白期間の埋め方、育休明けに時短で時間も限られる中どう学ぶ・貢献するのか)
  3. 少し広い目線で将来どうなりたいのかを考えよう

やっぱりメインはキャリアの話。3年後5年後と思い浮かべて、自分がどのポジションにいたいか考えようと言われた。けどそれって難しくないですか? (1年後の目標はよく立てるんですけど)と聞くと、長期の目標は『自分にはないもの』『周囲にどのように貢献したいか』を考えるとよいと言われた。僕は血も涙もない人間なので誰かのためにやる、という姿勢自体に否定的なんだけど、エライ人さんに言われると、そうなのかな? と一瞬思った。そうするとどの位置にいたいのか分かるのか。うーむ。あとは、周囲の人たちが僕の将来の立ち位置について色々考えてくれてる、みたいなことも聞き、そうなんやなあと思った。

上司ふたりと話して

まあふたりの上司に話してみて、思ったのは本当に自分のキャリアについて心配されているということだ。キャリア。そして二人とも、キャリアというのがこの現場での立ち位置のことを指していた。例えばデザイナーとして独り立ちするのか、案件のリーダーまでいくのか、チームリーダーまでいっちゃうのか。

 ワシはそれを結果の話だと思ってて、正直あんま、どの位置につきたいと考えたことはなかった。それは俺が考えることじゃない、と思っていた。

 正直自分は、自分自身を他社の中に位置付けて自分を定義するということをあまりしていない。妻との関係性においてはそれをしているかもしれないけど、少なくとも職場ではしていない。まあ、職場の人とそんなに仲良くないからってだけかもしれないけど、あんまししない。

 また上でも書いたが、他人に貢献するということが、よく理解できない。僕の基本的なスタンスだと、他人のために何かをするってのは不可能だし、欺瞞だし、合理的でなくて頭が悪い。

 僕は他人とあんまり仲良くなれなくて、かつ他人への貢献欲求も低い(ってか否定してる)。ただまあその割に、他人とコミュニケーションを取ろうとするとき、相手にとって自分が有用でないと、自分とコミュニケーションをとる積極的理由が相手にはないなと思って尻込みしてしまう。そんなのは相手が考えればいいことなのにね。

 

人と仲良くなれない(自己開示が苦手)だから必然他人への貢献欲求もないのか、他人への貢献は本当に必要なくて、けど自分自身体感として貢献しなきゃと思う反面、自分は他人と違う感覚で生きてるから貢献もしにくくて、コミュニケーションできないのか。

うーんわかりづらいな。

①論として貢献が必要。けど俺はコミュニケーションができないから貢献したいと思わない。

②論として貢献は不必要。けど俺はコミュニケーションの際に貢献度合いが高くないと尻込みしちゃってて、なのでコミュニケーションできない。

この違いはどこなのか。俺は自分が他人から理解されないと(諦め半分に)思っている。故に貢献もできない。故にコミュニケーションとれない。

コミュニケーション、貢献、他人との違い、うーむ。

この貢献云々の話は、自分のコミュニケーションスタイルと関係性が深いなと思った。

 

育休とキャリア

まあ色々と書いてきたが、

・すげえ悩む。どう両立するのか。

・一方、キャリアも求められるのはありがたいな。女性で、職場が旧弊だと、もうリタイアするものと受け取られるだろうな。

・けどどうやってキャリア形成するのか、悩むよな。

 

 

 

あと、人権について色々やりてえなと思うけど、その取っ掛かりとして、妊娠出産子育ては面白いかもな。間口広いのと神聖視されてるから。制度もよく分からんし。