親です。

読んだ本とかについて書いてます

FileMakerの勉強 vol.8(第12章)

勉強。

 

『FileMakerMasterBook 初級編』第12章(データベースの機能を作ろう(入力))

引き続きスクリプトを作って機能を実装していく。

今回の12章で作ったのは下記。

①レコードの追加・削除

②ポータルメニューでの追加・削除

 まあ、ここに書いてもしゃあないので割愛。

 ●入力補助の設定

ここからなぜか入力補助の説明が入った。

①値一覧の設定

エクセルには入力値に制限かけて一覧から選ばせる、みたいな機能があるけどそれと同様の機能がFileMakerにもある。それが値一覧。手順としては値の一覧を先に作っておいて、それを使ってインスペクタから設定すればよい、とのこと。

 ②ドロップダウンカレンダー

日付を入力しやすいよう、キーボードで打つのでなくマウスで選択できるようにしたもの。

プレースホルダテキスト

未入力項目にテキストを表示させることができるやつ。

④その他

・マージフィールド

文字列の最後に敬称をつけるなど。

・ポップオーバーボタン

押すとメニューが出てくるようなアレ。

 ・ボタンバー

 ボタンがいくつか並んだもの。綺麗に並べられる。

 

 まあ今回も単純でしたね。以上!